とある京葉線民の雑記帳

書きたいことを書きたい時に書いています。

2023年度を振り返る(後編)

後編は10月以降の話を。

10月

川越まつりに関連して10/14,15に臨時列車として185系海浜幕張にやってきた。海浜幕張〜川越をJR経由、特急で行くやつなんて果たしてオタク以外でいたんだろうか?

そんな川越まつりもちょっとだけみてきた。まー人が多いこと…

その翌週10/21には中央線高尾駅の工事の関係で高尾に行けない電車が大量に発生。中でも八王子行き、相模湖行きの中央特快はなかなか新鮮だった。

そして10月末には房総特急の全車指定席化が発表。この時はまだ誰も知らなかった、これが大改悪のフラグだったなんて…

11月

11月は大学の学祭シーズン。私もいろんなところを見て楽しむと同時に自身の価値観を歪めてきた。

それはそうと11月のメインといえばやはり京葉車の上総湊〜館山間入線だろう。館山でディ◯ニーのパレードをやるということでそれに対する多客対応のために京葉車両センターから10両編成が駆り出され木更津〜館山で客扱いをするという最高に意味のわからない光景が繰り広げられた。

11/23には千葉みなと周辺で同様のパレードがあったため白昼堂々蘇我から西船橋行きが運転。だが館山入線のインパクトが強すぎて霞んでしまった。

12月

世間はクリスマス。そういう類のものを色々見てきた。 丸の内KITTEとか… 丸の内仲通りのイルミネーションとか… 恵比寿ガーデンプレイスとか…

表参道とか… 六本木とか…

渋谷の青の洞窟とか…

まあとにかくいろんなイルミネーションを見に行った。一人で。冬の寒さがより一層身に染みるので独身男性にはおすすめです()

通勤快速の廃止とかいうダイヤ改正の発表もこの月。改正迎えてもまだ炎上鎮火してないのもはや異常としか思えない。 鉄道関連でもう一つ、12/24、クリスマスイブに鶴見線にE131系1000番台がデビューした。瞬く間に205系がいなくなり、3月改正からはワンマン運転も開始されている。

どうでもいいがこの月の月末に19歳を迎えた。それから月日が流れいよいよあと8ヶ月ちょいで酒が飲めるらしい、成長したなぁ…

1月

レポートと試験勉強に追われてあまりそれらしいことができていない。 スーパートレインスタンプラリーをやっていたので試験後の1月末から2月にかけて50駅回ってきた。中々ハードだった。

2月

長ーーーーーーーい春休みの幕開け。かと言って何かしたわけでもないが。 2/17に拝島駅隣接の留置線で行われた運転体験に参加してきた。運転したのはE233系トタH56編成の付属4両。自分でマスコンを動かしてブレーキを解除して発車したり、ブレーキをかけて停止位置ピッタリに止める…本当に貴重な体験だった。

3月

スカイツリーの下の河津桜がきれいに咲いていた。 キュンパスを使って東北を周遊する旅をしてきた。まあ詳しいことは書いたので読んでください。→1日目, 2日目

3月といえばやはりダイヤ改正。先程少し触れたが京葉線には大鉈が振るわれ快速の縮小と通勤快速が廃止が行われた。
通勤快速の最後を見届けてきたのだが東京駅などには多くの人がいて、一種別の廃止でこんなに人が集まるのかとびっくりした。東海道線宇都宮線総武快速線の通勤快速のラストは割と静かだった気がしたので少し驚いた。ここまでの騒動になったからなのか、それとも元から陽キャの楽園舞浜通過というインパクトでそこそこ有名だったからだろうか…?(東海道線通勤快速の川崎横浜通過も相当だと思うが…)

そして、快速も通勤快速も全部格下げになった結果誕生したのがこれら。直通の行き先と各駅停車の組み合わせは全く慣れない。
改正後どうなったかは気が向いたらまた紹介したいが一つ言えるのは東京からだと割と楽に座れるようになった。まあただ東京が減っても相変わらず新木場でドカドカ乗ってくるから体感はそんなに変わらないかな。まあ新年度迎えて乗ってみてその辺は書いてみようかなと。

改正ネタでもう一つ、255系の代わりに、しおさい号に新たに成田エクスプレスでお馴染みE259系が投入された。
それによって、同じ区間で同じ車両を使っていてA特急料金を取っていた成田エクスプレスが大幅に値下げ。普通車は50kmで1290円取っていたのが760円と500円近く安くなったり、グリーン車に至っては50kmで3560円も取られていたのが1530円となんと2000円近く値下がりしている。もっともこれは成田空港が絡まない場合で、成田空港発着で利用する場合はこれまで通りA特急料金になる。これによって成田エクスプレスも普段使いしやすくなったのではなかろうか。 桜の季節ということで東武鉄道では3/20〜3/31と4/3〜7の期間で浅草からとうきょうスカイツリー区間で634型を使用し乗車券のみで乗れるサクラトレインを運行している。私が乗った時は桜が咲いていなかったが珍しい車両に追加料金なしで乗れたのでそこは良かった。 年度末ギリギリにクラY-22編成が廃車回送。執筆時点でE217は基本編成が残り18本、付属編成が残り17本となっている。固定運用も消失したりといよいよ置き換えもクライマックスを迎えている気がする。

前後編で2023年度を振り返ってみた。内容が薄いようなそうじゃないような。2024年度もゆるーく活動してゆるーくブログ更新していくのでお暇な時に読んでいただけると嬉しいです。